イース オリジン アドル Ver.Ys6編Time Attack攻略 ダレス

難易度
Easy
Normal
Hard
Nightmare
敵HP
-
-
-

アドルHP (Lv49)
336
336
336

管理人Best Time




特徴
攻撃力低下
防御力低下
重力場(弱)
基準
攻撃力増加
重力場(強)
第三形態時に
第二形態の攻撃順次追加


攻撃手段
通常攻撃
ジャンプ 斬り
風のスキ ル
雷のスキ ル
火のスキ ル
バースト
ダメージ






被ダメー ジ
光弾・氷
隕石
第二形態 の攻撃
魔法陣


Easy
1 2


63


Normal
3 4
11
16
127


Hard
5 7
17
25



Nightmare






注 意!
アドルでは、HP0になってからの復活がありません

 例え低難易度でもダメージの受けすぎには注意しましょう。


Easy/Normal

■第一形態
 接近してダッシュ斬り1回→メイルストロム→ダッシュ斬り6回→溜めメイルストロム。
 この後ダレスがあまり移動せず、すぐさまウインドが当てられるようになるとよい。

■第二形態
 コアへはひたすらダッシュ斬り。

>青結界
 ウインド→溜めメイルストロム→メイルストロム→ウインド(MP回復を待ってメイルストロムもよし)。
>赤結界
 フレイム→使え次第、溜めエクスプロージョン。
>金結界
 距離を取ってライトニング→ライトニング。
 ダレスに近付いた状態だとライトニングが無ヒットとなり無駄になってしまいます。
 大体ダレス戦開幕時ぐらいの距離が目安です。
 またジャンプ中にライトニングを放つとヒット数が倍化し、うまくいくと1発で8割方破壊できます。(私の環境だけ?)

■第三形態
 子機へ攻撃可能になるタイミングを見計らってブースト発動。
 溜めライトニングを放ちつつひたすらダッシュ斬りで子機破壊→コアへダッシュ斬り。
 ブースト効果は3回目の結界破壊頃までキープできればベスト。
 ライトニングが結界に当たると無駄になるので、運に左右されます

協力者:inoさん

Next Dahm
タイムアタック攻略に戻る
Topに戻る